スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月16日

爆買い!サイトロン

齢40を超え、目が弱くなっている事を実感します。

疲れているとき、即座に焦点が合わない事もしばしば。

「俺ももうロートルかあ。いつまでコイツに乗れる事やら・・。」


降 り ま し た (泣)。

夜、コイツのスピードに目がついて行かなくなったのを自覚したからです。ショック。


一生の思い出だよー。



新しい相棒はこんな感じ・・ 




を、イメージしたらコレになりました。アレ?これでよかったのか、俺?

まあ、これ以上望む事の無い使い勝手と超低運用コストで気に入っていますが。



と、いうわけで、


これまでは修行(?)のためアイアンサイトに徹してきましたが、久々のゲーム復帰に便利グッズを使うのも一興かと考えまして




定番ですね。サイトロンジャパンの実銃用ダットサイト、SD-33.

その限定版セラコートVer.2種と、ブルーアイを一挙に3本 無駄 大人買いしてやったぜぇ!


セラコートの2本。

ムフー♪
制式採用実績のある軍用品で、こんなに安く簡単に手に入る商品も珍しいでしょう。




・・イヤ・・個人的には安いどころか尻に着火したけどさ・・。




研磨しても剥げない無敵コーティングだと思っていたセラコート、弄っているとあっさり剥げてきました。
ありゃ?キャップはともかく、電池蓋にも焼き付けしてないのか?いいけどね。




マルイプロサイト(右)と。レンズは透明度というより、プラス3mmの視界が一回りは広い印象。
実際に戦場で使われている物ですから、見え方に関してはこれが最高水準と思っていいのでしょう。


ああ、たしかにこれは狙いやすいなあ。

豚小屋フィールドで実戦投入しましたが、効果ありです。





ちなみに33mmと中途半端特殊な径なので、他社マウントが皆無です。
サイトロンから純正ハイマウントが用意されますが高価ですし、キャップやマウントなど付属品の評判はイマイチな模様。



マウントの自由度を考えるとSD-30といいたいところですが、30と33は径だけでなく内部構造も違うようで、もちろん実戦仕様に近いのは33。コダワリどころをどちらに置くのか、悩む楽しみもありますかな。





ブルーアイは、色の識別を捨ててコントラストの認識に絞った仕様。
黄色い視界に青いダットが、ちょっぴり暗視装置でも使っているかのようなスペシャルな雰囲気で萌えます(笑)。




某雑誌のテストでは3m投げ落としても車で踏んでも機能を維持したという偽りなきミリスペック!さらにセラコート!!信頼のメイド・イン・ジャパン!!!



長持ちしてくれると嬉し・・あっ、早速バトラーキャップ壊れた(笑)。  


Posted by ひだしょー  at 23:49Comments(2)エアガン装備

2016年03月20日

復活の豚小屋フィールド

とある日の夜、Facebookに友達申請が。

誰・・?
あっ、豚小屋フィールドを運営されてる方やんけ!


プロフィール写真がコレですから、見つけていただいたんでしょうか。

折りしもテツロー改様のブログで位置的に勝手な親近感を抱いていたのですが、いち野良プレイヤーにフィールド側から声がかかるなんて、光栄じゃあないですか。

聞けばフリマ&児童施設募金ゲームとのこと。
通っていた某フィールドのロス以来、サバゲは隠居した気分でいましたが・・

「フハハ、天佑とはこの事か、行くぞッ!」


1年ぶりのゲームです。


※使用する写真の人物・持物には全てモザイク処理を施しています※

なんか初めての場所でキンチョーして、フリマゆっくり見れなかったなあ・・くそぅ。
お誘いいただいた感謝の意をこめて、ちょっとだけ多めに募金させていただき、いざゲームへ。



アウトドアフィールドはほぼ斜面で構成されています。SWATフィールドの半分くらいの広さでしょうか?これなら確実に敵と遭遇しますね。

スナイパー多数。機動力の無い私は、待ち伏せで対抗です。

出かける前は、上手い常連チームが幅を利かせて、「ぼっちがジャマなんじゃゴルァ!」なんて罵声でも飛ぼうならベソかいて帰ろうかと思っていましたが、杞憂でした(笑)。

至極快適にプレイさせていただきました。超たのしー♪




もともとコミュ障属性のうえ、なんと今日は水を忘れるという失態をやらかし(大馬鹿野郎)、ちょっとボーっとして早めに撤退しましたが、またお邪魔させてもらおうかなあ。楽しかったです。
もっとイロイロゆっくり見て回りたかった。

やっぱり楽しいなあ、サバゲー。

枯れ木も山の賑わいといいますか、撃たれ役もひとつの大切な役割だろうと思っていつもゲームには臨みますが、今回ブランクの割には普通にヒット取れたのも嬉しかったですしね。

マルイ89+実物サイトというテッパン装備のおかげでしょう。
しかし1年放置の影響か、弾道がスライスしてます。清掃メンテしようっと。

そして、明日は筋肉痛だこりゃ。

  


Posted by ひだしょー  at 18:15Comments(2)サバゲー

2015年09月19日

絶版マウントレール

愛すべき老兵、マルイのFA-MAS(SV)です。



ご存知のとおり、電動ガンの扉を開けた記念すべきモデルですが、メーカーは長らく放置中。

サプライも多弾マグが売られているぐらいで、スコープマウントは純正が絶版でプレミア価格、社外品もちょっと高いなあ、という状況。

・・ですが、そこはオクの醍醐味、ずーっと待って、やっと適正価格でGetですよ。



早速取り付け。

お・・重い(笑)。

フル鉄か?軽いFA-MASが一気に普通の電動ガンの重さに変身です。

まあ、まだ時代的に実物採寸もしておらず、詳しい人に言わせればFA-MAS「のように見える」電動ガンと評される造形らしいですが、個人的に気になりません。



カッコイイじゃないですか。・・っていうか、ルビーコーティングのサイトが付けば、どれもカッコよく思ってしまう私ですが。



もう少し長いサイトをつければもっと見た目のバランスが取れると思います。

さてこの私のFA-MAS、なんと初速が66m/sと、かなり悲しい数値。
しかし!
でもそれでもヒットが稼げてしまうのがサバゲの面白いところ。

外装はかなりギシギシいいますが、抜群の取り回し性と、意外にもノーマル以上ハイサイ未満の高回転で、今でも十分に戦える電動ガンです。

トモ様に撮ってもらいました。感謝です!

オクでもウン千円で流通しています。サバゲー初めての銃にもすごくいいかもです。
(オク物は修理環境があれば、という前提で)
古いモデルですが、まだお座敷シューターさんの放出品らしき低使用の上物もたまーに見かけますよ。



そうそう、この懐かしのバッテリーも絶版になりましたね。まだこの個体は全然元気です。
記念すべきモデルかつ希少なブルパップライフルでもあります、マルイさんモーターぐらい今のが使えるようにリファインしませんかー。
  


Posted by ひだしょー  at 19:13Comments(2)エアガン

2015年08月04日

自作ゴルゴM16A2もどき

不詳私、消防団に所属しております。世のため人のため。



梅雨の時期、消防団員は操法訓練というものに明け暮れておりまして、

練習中に全治3週間の肉離れを起こし、ケガを隠して強行出場、見事大会で入賞しメダルを掻っ攫いましたが、残されたのはリハビリの日々。

・・もう一体何をやっているのかわかりません、大馬鹿者ですorz  サバゲー復帰は秋かなあ。

どーせ暑い時期にやった試しはありませんが(笑)。





というワケで健康ネタです。

先日、私の敬愛する人気者のテツロー様も話題にされていた、下戸の私が唯一飲める酒、養命酒(笑)。


(リンクはありません)

禁断の(?)ゴルゴ13キャンペーン中です。
おそらくさいとう先生も飲んでおられるのでしょう。

ご存じの通りこのマンガは、後から時代が追いつきました。

散々「M16で狙撃なんて・・」と揶揄されましたが、いまやAR-15ベースの狙撃銃が百花繚乱の時代です。


で、マルイやWAからレプリカが出ているゴルゴ銃、もうかれこれ2年前になりますか、高価で買えない私は自分で作ってみたりしました。




A2カスタムバージョンです。手前味噌ですが、これがなんともカッコいいんだ!

ま、外見を真似ただけで強度はありませんし、なにより本体のCYMA製がちんちくりんなのでゲームに持ち出しはしませんが、ずっと飾って愛でています。

あと特筆すべきはサイティングのし易さ。このチークパッドの高さ、絶妙すぎます。
おそらくマンガの人気も出て、本物の考察が入ったのでしょう。これ、伊達じゃないです。



89式を使い出す前の愛銃、M14と。

マルイM14は重いですが、おそらく最強の箱出し銃。重いですが。  (2度言うた


良くも悪くも銃の国、アメリゴの銃デザインには得も言われぬ味があります。
とても半世紀前の工業デザインとは思えません。

やっぱり銃って、審美的にも、いいものだ・・。
  


Posted by ひだしょー  at 00:50Comments(3)エアガン

2015年06月22日

(旧)東京マルイ デザートイーグル



久々にビビビときて(死語)ガンプラ組んでみました。

なんというプラの成型技術。もしバンダイがトイガン業界に進出してきたら・・・ ないか。



さて、今日も今日とてネットで銃あさり。

ふと、・・ガスブロ・・だよね?ヤフオクでえらく安く出ているなあ、と思いつつ眺めます。

メーカー不明、3発でガス切れになる10年以上前のジャンク品ですって。
しかしデザートイーグルはずっと欲しかった。
ガスなら最悪バルブ交換でイケるんじゃね?と、軽い気持ちでポチる。

届いたのはマルイ製でした。




さて、マルイのガスブロイーグル、実は大きく分けて3タイプあるようです。

旧型(前期) 装弾数15+1発、冷え冷え鉄タンク
旧型(後期) 版権問題でインレタが妙なことに
現行型    ハードキック化含め諸々の現代化、若干の廉価化、装弾数増加




以上の特徴から、今回入手したのは旧型の前期版のようです。
インレタも正確だし、外装処理はむしろ丁寧。
このデカブツをゲームで振り回す気もないので、いいんでない?




グリップのゴム塗装が加水分解を起こしてベッタベタ。
FA-MASのストック同様、アルコールでベタベタを大まかにはがした後、車用塗料で塗り固めてしまいます。



タンクはやはりガス漏れのようなので、分解して修繕・復活させます。
扱いづらいですが、形としてはむしろリアルなのか・・。

可変HOPは標準装備です。



うん、十分十分。


現行のP226やグロックのような目にも止まらぬブローバックのスピードはありませんが、でっかいスライドが銃身真中から割れるメカニカルな形でバカン!!バカン!!と大きく可動する様は、さすがの迫力。




これでハンドガンも5丁め。まだまだ欲しいぞぉー!! (アホや・・





これもポチりました。
無可動なのですが、やっぱりカトラスは複製して2丁キレイに仕上げたいなー、なんて考えてます。

はずれも多々ありますが、こういうのはオークションの醍醐味ですねー。
  


Posted by ひだしょー  at 18:07Comments(2)エアガン

2015年06月02日

福岡駐屯地 記念行事

秋にはよく自衛隊の記念行事を見に行きます。





実物装備を見ることができる、貴重な機会です。


たまに空・海にも行きます。


ただ時期的に珍しく、福岡の中心に位置する福岡駐屯地は記念行事が5月末に開催されます。

西鉄への接続がないと少々交通の便に苦労する場所なのですが、晴天に誘われて思いつきで行ってみました。

人、多っ!!
周辺駐車場、全部満車!!


一時間近く周辺を彷徨い、なんとか潜り込んだのは、もう昼時。

でも最大のお目当て、訓練展示には間に合いましたよ。



アパッチです。ロングボウですね。



レンジャー隊員のヘリボーン!



FH-70は2門。隣のマンションが近い・・。



メディック!、メディーック!!



演習の華、74式戦車。



さすが福岡(?)、なんと4台の74式が走り回ります。

斉射の衝撃で、隣接マンションのガラスが歪んで光ります。



とまあ、展示演習の規模は満足でしたが、とにかく人が多い、駐車場が遠い。

PXとか覗けるかな~、とか思ったのですが、たどり着く前に疲れて今回はパスでした。超暑かったし。

ゆっくり見る、という面では郊外の駐屯地の方が好みですが、できればまた、今度はちゃんと計画を練ってお邪魔させて頂こうと思います。

常備自衛官の皆さま、本当にお疲れ様です。







執念を感じました、フーセン74式。どうやって作ったの、コレ・・。  


Posted by ひだしょー  at 23:10Comments(0)自衛隊

2015年05月28日

フリーダムアート 89式 新マグウェル&アンダーレイル

自衛隊野郎たる者、89式はアイアンサイト!
余計な物は付けない!


・・というかサイトに関しては、私のようなレベルの人間は、まず5年はアイアンサイトで修業じゃないか?と思って精進していますた。


しかし、inversさんのブログに載っけて頂いて、あらためて思いました。

「・・こんなヤツ、面白くねえ。」

現場で人の銃や装備に感銘を受けることもサバゲの醍醐味の一つなんだから、もう少しこちらもお返しというか、場を盛り上げる精神があってもいいんじゃね?、と。



と、いうわけで特殊作戦群・対テロ訓練用?っぽく外観を弄んでみました。



まあ、一方を弄ぶ事で、89式の2本持ちにも意味が見い出せるってもんよ。 ( 出せねえよ


フリーダムアート製のレイルセットです。触れ込み通り、フォアグリップだけを持って振り回しても、ガチッとしています。

ネジ2本だけの接続なんですが、初期剛性はかなり高いですね。
これなら、まるで石のような感触の剛性を持つ89式の本体に負けていません。



レールも実際は根本以外は浮いている状態なのですが、ご覧の通り寸分の隙間もありません。

マグウェルもリップの薄い89式のデメリットを見事に打ち消してくれるものです。
内側にはテーパーが切ってありますので、テキトーに差し込んでも、マグがカチンとハマります。

・・あとは、値段がねー(笑)。
いや、イイモノなのはわかるんですよ、ムクのアルミ材に、この工作精度。
ただ、半額だったら89ユーザー必須装備になるんだろうけどなあ、と。

愛が試される価格設定です。



あとね、取り付け金具はスコッと入るものではなく、ゾリゾリッと塗装を削る感触がありました(笑)。
外した後を見たくねえ・・。


サイトはサイトロンジャパンのドットサイトに近日交換予定。これもテッパンですね。

あとはライラの短バレル入れるかどうか・・悩むなあ。

あ、あともう遅いかもしれませんが、スイッチバリカタも入れなきゃー。  


Posted by ひだしょー  at 17:07Comments(4)サバゲーエアガン装備

2015年05月24日

はじめまして

はじめまして、しょうと申します。

以前は某大手車メーカーのブログスペースでお世話になっておりましたが、車ネタが尽きたのでこちらへ引っ越してまいります。

STFさんの太宰府フィールド創設時にサバゲーを始め、月2ペースで的を務めておりました(?)野良プレイヤーです。





わ・・悪かったねっ!!

ためになる上級記事はベテランの方々にお任せするとして、広く浅いミリネタを徒然と書き綴っていこうと思います。

サバゲ、エアガン、装備品、カスタム、ミリタリー映画、自衛隊行事などなど、何でも興味アリです。
週イチペースで更新できれば・・いいなあ(笑)。

現在、STFさん新フィールド開設を心待ちにしている身です。

よろしくお願いいたします。  


Posted by ひだしょー  at 17:57Comments(4)その他